お知らせ

2025.07.08

活動レポート

もりもり健康長寿サロンに参加してきました!

みなさまこんにちは!

2層生活支援コーディネーターの楊です。太陽の町福祉会館で628日(火)に「もりもり健康長寿サロン」が開催されました。森ノ宮医療大学の学生が地域住民と連携する機会を創出し、学びの一環とされる取り組みです。引率された三木屋教授によると今年度は本ボランティアに参加希望される学生が多く、地域とかかわって学びの機会としたいと考える積極的な学生が増えてきているようです。

この日は7名の学生(いずれも理学療法科1年)がもりもり元気体操、糖尿病の話、脳トレを住民向けに楽しく、賑やかに展開されました。とりわけ、ジャンケン、しりとりはよく準備されていて、会場が一体感で包まれました。

将来の専門職がこうして地域を知る機会を持つことの意義を、改めて考える良い機会となりました。

トップへもどる