2025.08.04
講座
高齢者
第2回ラジオ体操講演会を開催します!
みなさまこんにちは!
第2層生活支援コーディネーターの楊です。来る9月2日(火)に南港管理センタービル4階大会議室において第2回ラジオ体操講演会「動いてつながって!―ラジオ体操でサクセスフルエイジングー」を開催いたします!!
講師は森ノ宮医療大学 作業療法学科教授 由利先生です。生活目標設定手法を用いた多職種協働による介護予防ケアマネジメントの効果について研究されており、「できる!」を支援することに取り組んでおられます。当日は生活者の目標志向とラジオ体操の効果について豊富な知見をお話しいただく予定になっています。南港ラジオ体操の参加者だけでなく、専門職の方々にとっても興味深い内容となっております。たくさんのご来場をお待ちしております!!