お知らせ

2025.10.31

イベント

ボランティア

こども

高齢者

活動レポート

加賀屋商店街★ハロウィンパーティ

こんにちは!

住之江区ボランティア市民活動センターの岡田です。

1025日に開催した【加賀屋商店街ハロウィンパーティ】が、大盛況のうちに終了しました!
子どもからお年寄りまでたくさんの方が参加してくださり、笑顔あふれる温かい一日となりました✨

ダンス、ワークショップ等、当センター登録ボランティアの方たちや地域の皆さんが大活躍!当日の様子をご紹介します。

お店の方が本気の仮装でお出迎え。


子供たちは「トリック・オア・トリート!」を合言葉に、商店街を回ってお菓子を集めます。

 

 

【可愛い衣装でフラダンス】

フラダンスを披露してくださったのは、ボランティアグループ「美らユイ」の皆さん。


 

 

仮装した子どもたちが、ちょっぴり照れながらフラダンスに挑戦!
ご家族が見守る中、お買い物中の地域の方々からも「可愛い~!」と大きな拍手が送られ、商店街は笑顔でいっぱいに。


【手作りワークショップ】

 

 

 

 

 「がま口財布作り」と「ウインドチャイム作り」では、親子や世代を超えた交流が生まれました。
教え合いながら作品を仕上げる姿に、あたたかいつながりを感じました✨

【スマートボールで大盛り上がり!】
昔懐かしいスマートボールでは、子どもも大人も夢中に!
お年寄りの方が「懐かしいね」と笑顔で見守る姿もあり、楽しめるひとときになりました😊

 

【折り紙プレゼント】

 

 

会場を彩った折り紙飾りは、地域の皆さんが心を込めて作ってくださいました。
かぼちゃやおばけなど、可愛らしい作品で、子どもたちは折り紙スティックを持って記念撮影♪

 

【ミニボッチャ体験】

「白いボールに近づけるんやで~!」

地域の方にルールを教えてもらいながら、子どもたちが挑戦!行列が出来ていました。

 

バルーンアートも大人気でした。

今回のイベントは、加賀屋商店街からお声掛けいただき実現しました。ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!
住之江区社会福祉協議会では、これからも人と人とのつながりを大切に、地域の皆さん誰もが笑顔で過ごせる、心あたたまる交流の輪を広げていきます🎃✨

 

 

トップへもどる