見守り相談室

トップページ > 見守り相談室

見守り相談室 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業

見守り相談室では、高齢者の方・障がいをお持ちの方・子育て中の方やご家族等からのさまざまな福祉に関するご相談をお受けしています。
ご相談をお受けしましたら、 見守り支援ネットワーカーが、適切な支援が受けられるよう他の専門機関やサービス、時には各地域で行われている「ふれあい喫茶」などの見守り活動等におつなぎし、問題解決に取り組んでいきます。

  • 「いつも同じ場所で見かける人が最近、見かけなくなった。」
  • 「親の介護、子どものひきこもり、たくさんの困りごとがあって大変。」
  • 「地域から孤立してしまって心配な方が近所にいる。」
  • 「最近、一緒に住むおばあちゃんが外出したら自宅に帰れなくなることがよくある。」
  • 「近所の家が暗くなっても灯りがつかないから心配。」
  • 「地域のふれあい喫茶などに参加して地域の人と交流したい。」

「こんなこと誰に相談したらいいのかな・・・?」と、お悩みの方、何か気づかれた方、お気軽に「見守り相談室」までご相談ください。

見守り相談室3つの役割

① 要援護者名簿に係る同意確認・名簿整備

行政と地域が保有する要援護者の情報を集約し、地域等への情報提供に係る本人の同意を確認して 地域の見守り等につなぎます。

要援護者名簿に係る同意確認・名簿整備

② 見守り支援ネットワーカーによる孤立世帯等への専門的対応

地域から孤立し福祉サービス等を利用していなかったり、利用を拒否するなど孤立死のリスクが高い要援護者や制度の狭間にいる方に対して、専門職の見守り支援ネットワーカーが家庭訪問します。

支援を拒否される方にもワーカーが粘り強く働きかけ、本人との信頼関係を築いていきながら必要なサービスや関係機関へつないだり、地域の見守り活動等にもつないでいきます。

見守り支援ネットワーカーによる孤立世帯等への専門的対応

③ 認知症高齢者等の行方不明時の早期発見

事前に登録した認知症高齢者等が行方不明になったときに、行方不明となった方の氏名や身体的特徴等の情報を、メールやFAXにより協力者に配信し、行方不明者の早期発見につなげます。

認知症高齢者等の行方不明時の早期発見
お問い合わせ・ご相談:住之江区見守り相談室

TEL:06-6686-2243
FAX:06-6686-0400

ページ
トップへ